新着情報

  • 2025.11.01
  • 重要

大浴室及び小浴室の浴槽の利用停止について

 本所では、10月21日(火)に浴室棟内の水質検査を実施しましたところ、10月31日(金)付検査結果におきまして、下記のとおり、大浴室(小浴槽)及び小浴室浴槽からレジオネラ属菌が検出されましたのでお知らせします。

 関係機関による指導等を受けまして、大浴室及び小浴室の浴槽のご利用を当面の間停止いたします。なお、利用団体様のご理解とご協力を得た上で、当該浴槽とは別系統の配管による水を用いた温水シャワーのご利用をお願いすることとしております。大変ご不便をおかけすることを深くお詫び申し上げます。

 現時点で、10月21日以降にご利用いただいた利用団体様から健康被害の報告は受けておりませんが、本所ではこの事態を厳粛に受け止め、職員一同再発防止に万全を期してまいります。衛生管理の確保・徹底に一層努めるとともに、ご利用いただく皆さまの信頼の回復に努めてまいりますので、引き続きご利用賜りますようお願い申し上げます。

 本件につきまして、ご不明の点などございましたら、下記までお問い合わせください。

                     記

【検  査  日】令和7年10月21日(火)
【検査結果判明日】令和7年10月31日(金)
【検 査 結 果】
     レジオネラ属菌・水質基準値 10CFU/100ml未満
     〇大浴室(小浴槽)  レジオネラ属菌 10CFU/100ml 
     〇小浴室      レジオネラ属菌 20CFU/100ml 
      ※なお、大浴室(大浴槽)からは、レジオネラ属菌は検出されておりません
【問い合わせ先】
     国立諫早青少年自然の家 事業支援室
      TEL 0957-25-9111(9:00~17:15)

                    令和7年11月1日
                    独立行政法人国立青少年教育振興機構
                          国立諫早青少年自然の家
                              所長 蓮見 直子