事前にオリエンテーション動画(YouTube)の視聴をお願いします。(DVD貸出可)
ご要望に応じて、諫早自然の家職員が、活動や研修の動機付けとなるような話や安全上の指導を行います。
「入所の手続き」終了後、引率責任者はレストラン売店に食事数とシーツ数の最終確認及び食事関係の清算方法についてご確認ください。
事前にご注文いただいているシーツと枕カバーは、16:00以降に準備が整いますので、以下の場所に受取りに行ってください。
備え付けの寝具を汚損した場合は、必ず事務室まで連絡し、職員の指示に従ってください。なお、シーツ以外の寝具を汚した場合、別途クリーニング代がかかることがありますので、ご注意ください。
朝7:15になりましたら「朝のつどい」を始めます。時間に遅れないように、次の場所にお集まりください。なお、「朝のつどい」の係を割り振られた団体は、事前説明のため、7:05までにお集まりください。
浴室は次のとおりです。
浴室は、(大)と(小)の2室あり、利用者の男女比によって変更になります。
浴室は2室あり、規模は同じです。1団体のみの宿泊の場合は、2室とも自由に使用できます。
※銀行振込みの手数料は、諫早自然の家とレストランで振込先が異なるため、別々に必要です。
区分 | 請求書発行場所 | お支払い場所 | |
---|---|---|---|
当日支払い | 後日支払い | ||
施設使用料 | 諫早自然の家事務室 | レストラン・売店での現金支払い | ①銀行振込(30日以内、別途振込手数料が必要) ②コンビニ払い(30日以内、別途手数料100円が必要) |
シーツ等洗濯料 | |||
特定活動費 | |||
講師等宿泊室使用料 | |||
食事代、教材費、その他注文物品代等 | レストラン・売店 | ①銀行振込(10日以内、別途振込手数料が必要) |
・活動終了後、アンケート、研修室の鍵及び貸出物品などの返却をお願いします。
・退所式に自然の家職員の立合いが必要な場合は、お申し出ください。